思わず「分かる!」と共感してしまう本音や真意にまつわるつぶやき6選
2018/08/14
▼1
「すいません」「はいそうですね」と繰り返す人は単に気が弱いとか、腰の低いイエスマンという事もあるとは思うけれど、「もうこれ以上、面倒なやり取りをしたくもないし、あなたを説得する気もないし、1回こっちが謝って済むなら謝るから、もうこの話題お終いにしませんか」って事もあると思う。
— 120%の確率でタスク漏れを起こすbot (@MUGI1208) October 11, 2017
▼2
メンタル病院の先生に「優しい人って素敵よね」って言ったら「そういう人、実はそう良くもないんですよ」って言われて、なんで?って聞いたら「自分の中に壁を作ってる人は、周りの人にもあまり入り込まないから人当たりが柔らかく見える。それを優しさと勘違いすると痛い目に合います」って言ってた。
— は * る (@PlasterStar999) September 21, 2016
▼3
誰かの事を「あの人は怒らないから優しい人だ」って思ってる人がいるけど、めったに他人を怒らない人って「極度に他人に興味が持てない人」も含まれていると思うんだよね。他人なんてどーでもいいから何を思われてもどーでもいいし何を言われても「目の前を過ぎ去るもの」にしか感じない人。私もそう。
— heroin (@_h_e_r_o_i_n_) May 31, 2017
▼4
嫌いな人がいないという人は
嫌いになるほど他人に興味を持たない人
興味がないから腹も立たないし嫌いにもならないだけであって
優しい人という印象とは裏腹に
本当は冷たくて怖い人でもあるんですよ— あおい嬢 (@DJ_aoi) May 2, 2017
▼5
言われて困るところを話題にされたとき、笑って受け流せるからといって、その人が傷ついていないわけではない。つっこまれて、見事に返して、ちょっとうれしそうにさえ見えるとしても、それはその人が鍛錬のすえ身につけた精一杯の防御策なのかもしれない。
— 永田泰大(ほぼ日) (@1101_nagata) May 23, 2017
▼6
人からの頼まれごとを断れない人っていると思うんですけど、自分を他人だと思って、自分のマネージャーになったつもりで断るといいですよ。「うちの佐々木、最近弱ってるみたいなんですみません」みたいな感覚で。他人だと思ったら断れるでしょ、頼まれごとを断れない人は他人に優しい人だからね。
— 佐々木ののか@萩11/6-10 (@sasakinonoka) June 13, 2017
関連記事
-
-
アンパンマンとバイキンマンの会話がとても深い。バイキンマンの本音に胸を打つと話題に!
この二人の会話がとても深くて、バイキンマンがいつも心に思っていたこ …
-
-
カフェの席で授乳を始めると老婦人がこちらに向かって歩いてきた。怒られるかもと身構えていたら…
授乳室以外の公共の場での授乳は、賛否分かれる事が多いもの。 それは …
-
-
障害を持った弟に唯一優しくしてくれた心優しいヤンキー君、君にもう一度会いたい!
私の弟が28歳で死にました。 脳疾患持ちで、合併症で15歳まで生き …
-
-
羨ましい!夫婦のお惚気いっぱいなエピソード6選
▼1 妻と結婚する前、会社の飲み会に遅れていったら隣に可愛い女の子 …
-
-
いつの間にかこんなにも…。将来が気になる子どもたち8選
▼1 娘とケンカした。「ここで大人しく勉強したら、叱ったらいいとマ …
-
-
恋愛は理屈じゃないと感じた瞬間 5選
▼1 ジャファーのカレー屋にて お姉さん「1580円です」 私「( …
-
-
思わず笑ってしまう!日本語を駆使する外国人エピソード11選
▼ 1 つうか、日本語読めないと思ってやりたい放題じ …
-
-
結婚したいと考えてる人たちへ!みんなの参考になる言葉6選
▼1 親が話してくれた。 どんなに生活が苦しくても 離れていかない …
-
-
「こんな大人いいな」と思ったエピソード9選
▼1 娘「宿題もお片付けも終ったから遊んでいい?」 父「じゃあ、次 …
-
-
「あは。いっぱいします?」
学生の時、アパートの隣に住んでたのが、 八畳一間に病気で寝たきりに …