昭和生まれが叫ぶジェネレーションギャップ9選
2018/01/30
▼1
絵本で、火を焚いた上に鍋を置いて料理するシーンで娘が「なんでここ燃やすん?」と言ってて、あーそうかうちIHだから火で料理するってイメージないのか、とビックリした。たき火で焼きいも大会とかあるから火が危ないのは分かってるっぽいけど、「キッチン」と「火」が結びつかないんだな
— やひろ (@yahiro7200) February 16, 2017
▼2
ゲームボーイ起動で■■■■■■■■がでたガッカリ感を今の子供にも味あわせたい
— ikuyoan三日目(日曜)東へ-38a (@ikuyoan) November 27, 2010
▼3
「昔のドラクエはセーブができなくてね」
「えー!セーブできなきゃ遊べないじゃないですか!」
「だから紙にこうしてふっかつのじゅもんを書いてね…よく写し間違えて絶望してね…」
「ケータイで写真撮ればいいじゃないですか!」
「えっ」
「えっ」実際にある話
— Ruco / 時雨屋るこ (@rucoplus_sh) April 11, 2017
▼4
「エンガチョ切った」のポーズをしたら、中学生の娘に「あっ、それ、民俗歴史博物館の〈昭和の手遊び〉コーナーで見たから知ってる!」と言われ、自分が生きた化石になりつつあることを知った。
— 越前敏弥 Toshiya Echizen (@t_echizen) July 31, 2014
▼5
「社員証を作るから写真を1枚撮ってもいいかな」
「はい…あ,そういえば写真って何で1枚2枚って数えるんですか?ファイル数というか,バイト数というか,正しい数え方が分からないんですが,『枚』ではないと思うんですよね」
「あっ…あー…(ジェネレーションギャップを感じて何も言えない)」— ぺんぎんさん@1日目東そ32b (@penguin2716) April 7, 2015
↓↓続きはPAGE 2へ↓↓
PAGE 1 PAGE 2
関連記事
-
-
その『怒らない子育て』が子供のためでありますように・・・
あるスーパーで。売り物の卵のパックをたて続けに3つか …
-
-
大人になった今だからこそ言える、昔の自分に教えたい主張7選
▼1 大人になり社会人になった今だからわかる 中学時代の部活で土日 …
-
-
気になって仕方なかった偶然聞こえてきた会話7選
▼1 高田馬場 バキバキに着飾ったギャルが「はい何もかも終わり〜ウ …
-
-
深夜牛丼屋でバイトしてたら、とある父子が客で入ってきた。父「小盛の牛丼を一つ…」 俺「(え、一つ…?)」
少し前、資格とりたくて数年勤めた職場を退社してフリーターしながら資 …
-
-
パパとママたちは共感しそう!子育てあるある6選
▼1 次男4ヶ月は離れると泣くので離れられないし、イヤイヤ期の長男 …
-
-
1歳10ヶ月の息子に夕食あげた後、体力切れてそのまま床に倒れてしまった・・・
私が高熱で寝込んだ時。 主人は仕事で家 …
-
-
「孫娘は血の繋がったキャバ嬢だよ」おじいちゃんの笑いのセンスに脱帽6選
▼1 郵便局行ったら窓口でおじいさんが年賀はがきを買ってたんだけど …
-
-
今すぐ活用したくなる!生活の中で役に立つ知恵6選
▼1 ブローチの落下紛失防止策を友達から教えてもらいました。ピアス …
-
-
ごめんなさい…寝ぼけてやってしまったエピソード7選
▼1 今朝寝ぼけて、モチモチした息子(3才)のお尻をペシペシ触って …
-
-
外人女子会で私「日本の男性はどう?」外人『結婚は無理w』『お付合はちょっと…』私「なんで?」
私が勤めてる職場は仕事柄色んな国の人がいて、昨日の晩にその中の女性 …