「母は強し」と思える受け継ぎたい格言7選
▼1
夫から専業主婦へ向けられる「養ってもらってる癖に偉そうな口聞くな」に対しては、私の母がいつも言い返してた「あたしの洗ったパンツ履いて偉そうな口聞くな」が、ごもっともだと思う。
— 桜島ニニコ (@sakurajimanini) February 10, 2018
▼2
母(65)は毎朝メイク後に鏡に写った自分を見て「ああ!私今日も可愛い!!」って言う。あたしが「それ毎日やってて飽きないの?」と聞くと「あら?自分が自分を可愛いがらないで誰が可愛がるの?それに自分で自分を愛してない人は誰も相手にしてくれないわよ」我が母ながら惚れ直した
— 舐めちゃん (@6969abcx) August 13, 2017
▼3
「僕に関わると不幸になるよ」と言う男にどう返すか、という質問を友達に聞いて回ってたんだけど、同世代の子達の「統計としての証明を出せ」「教えてくれてありがとう、さよなら」よりも、うちの母(コピーライター)の「不幸を舐めてるよね」というセリフが強烈だったので皆さん使ってください。
— 小池未樹 (@monokirk) December 9, 2014
▼4
わたし「金曜日にお金振り込んだのに未だに商品が発注されないんだが」母「その会社土日定休日なんじゃ?」わたし「土日祝日定休日だった つらい…なんてホワイトな会社なんだ」母「そこでお前みたいなやつがクレームをよこすとブラックになっちゃうんだから心を広く持ちな」わたし「ウッ」
— るりこ (@Teleid_dreaM) January 10, 2016
▼5
あと友達が息子にトイレ掃除をさせて「それな、ダスキンに頼んだら8000円やねん。ママそれいつも無料でしてんねん。男が嫁に”俺の稼ぎで食わしてる”って言うてええのは全家事分の報酬+生活費に上乗せして小遣い渡してるやつだけやぞ、よう覚えとけ」って言ったエピソードすごい好き…
— 水井@ハチ子とご主人様連載中 (@321akiko) December 14, 2017
▼6
昔、自分の母に言われた
「子育てに悩んでいる時点で正解なのよ」
という言葉
悩んでる時点で愛している証拠だから子どもは大丈夫だよ、ってことと、
自分の子育てが正解だと思い込んでいる親のほうが危ないよ、ってことの、
二重の意味で背中を押されるので、落ち込んだ時はこの言葉にすがる。— marie (@izakayamarichan) March 14, 2015
▼7
父が母に「このチョコ綺麗だけどちょっと高いね」と言ったら「綺麗なモノを作るにはお金と労力がかかるんだよ。だから安いお金で綺麗なものを手に入れようとする考えは良くないよ。女もそうだからね」と言われて「すいませんでした」と言ってました。すいませんでした。 pic.twitter.com/Gigsgli9bU
— あおき (@DT_aoki) 2018年2月17日
まあ買ったんですけどね。 pic.twitter.com/P7C3pDBQpa
— あおき (@DT_aoki) 2018年2月19日
関連記事
-
-
「朝から晩までパンツ一丁」男の子を持つママたちが呟く長~い夏休みの戦いに大共感!
スポンサーリンク 夏休みに突入した子供たちの世話に追 …
-
-
普段あえて口にはしなかった共感度高めなみんなの本音10選
スポンサーリンク ▼1 「誰でもいいから飲みに行こうよ」←誰でもよ …
-
-
人はそれぞれ違う!「贅沢な悩み」と言ってくる人に物申す漫画が共感を呼ぶ
スポンサーリンク 本当に悩んでいることを友達に話したのに、「そんな …
-
-
これで今週も乗り切る!元気がないときに思い出したいハッピーな名言7選
スポンサーリンク ▼1 改札を通る人たちがイマイチ元 …
-
-
事件は密室で起きた!ジワジワくるカラオケエピソード8選
スポンサーリンク ▼1 カラオケの履歴がツンデレ pic.twit …
-
-
【思い立った時に遅すぎるという事は無い】悩んだ時に思い出したい言葉7選
スポンサーリンク ▼1 “男に従う女性もいれば、自分自 …
-
-
大好きだから!飼い主の気持ちを理解している「犬の気持ち」6選
スポンサーリンク ▼1 柴犬が飼い主の布団にすりすりしてる動画で萌 …
-
-
詐欺サイト『手数料30000円払え』 俺「払いませんw」 詐欺『では裁判の手続きをします』→結果
スポンサーリンク まぁきっかけはmixiで 女からきたメッセージに …
-
-
疲れてる時には癒されたい!そんな時に読みたい6つのほっこりする話
スポンサーリンク ▼1 お母さんの誕生日ケーキ買おうとして所持金が …
-
-
大丈夫?疲れてない?ゆっくり休んでほしいと思ったエピソード9選
スポンサーリンク ▼1 旦那に「今日の夜何食べたい?」って聞いたら …