嫌なことがあった、元気が出ない、そんな落ち込んだときに思い出したい5つの名言
▼1
「皆に好かれる必要はない」。この言葉で、どれだけ人間関係のストレスが減るでしょうか。そして、同じ人と人でも、ある時は上手くいき、ある時はうまくいかないときもある。誰でもそうである、そう割り切ってしまうのです。さて、今日も好かれて、そして嫌われて生きればいい。おはようございます
— 小池一夫 (@koikekazuo) September 24, 2017
▼2
既婚未婚、子持ち子なし、なんでもいいんですが、自分が選択しなかった道をボロクソに貶してくる人は、それを否定することで自身を肯定したい、すなわち、現状に満足してない人間なんだな、と考えると華麗にスルーできるので非常にオススメ。
— 深爪@新刊「深爪流」重版御礼!好評発売中 (@fukazume_taro) August 17, 2017
▼3
「新卒を失うとヤバい」「正社員じゃない空白期間があるとヤバい」みたいな言説があるけど、そんなことで人生ヤバくなるフィールドがそもそも最初からヤバい。「やめたらヤベぇから頑張る」と思いながら定年まで行かなきゃならないみたいな世界観がヤバい。人間はどうとでも生きていける。安心しろ。
— えらいてんちょう@トークショー12/15 (@eraitencho) November 17, 2017
▼4
期待なんて好きに感じればいいんだ、自分が一番加速出来るような、好きな程度の期待を感じればいいんだ。君はすごく期待されてるし全然されてないんだよ
— error403 (@error403) December 4, 2013
▼5
夫が仕事の諸々で落ち込み
「皆に好かれるって言うのは無理なんかな..」
35歳ながら思春期な事を呟いてるのでお答えすると、万人に好かれてると豪語する人が世に居ない訳では無いが、その手の人間は自分を受け入れない人間を脳内で抹殺して居ないことにしているだけなのよ。
— きなこ (@3h4m1) March 11, 2017
関連記事
-
-
ただの熱い男ではなかった!「松岡修造」の尊敬できる10のお話
スポンサーリンク ▼1 松岡修造のお嬢さんが宝塚音楽学校に合格した …
-
-
「電話の中だから電車切るよ」天然な人の面白エピソード12選
スポンサーリンク ▼1 コンビニでガリガリ君を買って「袋入りません …
-
-
不思議すぎる自慢の妹エピソード 9選
スポンサーリンク ▼1 さっき妹がめちゃくちゃリズミカルにチョコレ …
-
-
私の鞄の中から「ヴィイイイイイイ(振動音」→彼『何の音?』→私「な、何でもない!」→彼『お前それって(ニヤニヤ』
スポンサーリンク 初めて付き合った恋愛経験無し年上彼氏と一緒にいるとき。 私のか …
-
-
こんな気持ち、皆で分かち合いたい!伝えたくなる嬉しかった出来事7選
スポンサーリンク ▼1 今佐川急便着て郵便物取りに行ったんだけど、 …
-
-
【衝撃】アルビノの日本人が就活。面接官「なんだその髪は」就活生「アルビノなんです」→ その後とんでもないことに…
スポンサーリンク 画像:girlsaskguys 面 …
-
-
祖母が亡くなった後、祖母が「お腹空いてない?」としつこく聞いてきた理由を父が話してくれた
スポンサーリンク 先月、祖母が亡くなりました。89歳でした。 孫の …
-
-
娘の父親は間男だった。嫁は俺との結婚前から間男と繋がっていた。娘は間男と嫁の元へ行くかと思ったら、さすが俺の娘だ。敵と定めたら容赦なかった!
スポンサーリンク 一年前だが、娘が実は俺の子じゃないことが発覚して …
-
-
母から子へ「iPhoneを持つ君との18の約束」が素晴らしい
スポンサーリンク もうすぐクリスマスですね。 お子さんからクリスマスプレゼントに …
-
-
こう思わなきゃやってらんない!ポジティブになるための精神論9選
スポンサーリンク ▼1 以前、漫画描いてる方の「私ヘタクソすぎてめ …
- PREV
- 「将来」に悩む人たちに贈る6つの言葉
- NEXT
- 育児に奮闘するママたちの偉大さがわかる5つのお話